フィロデンドロン 1日目

ついにヤフオクで植物を買ってしまった!!

26日に落札して今朝届いた。

わ〜い♥︎♥︎♥︎

f:id:shuukuriiiiimu:20201029154953j:image
f:id:shuukuriiiiimu:20201029154956j:image
f:id:shuukuriiiiimu:20201029155000j:image

うひゃ〜〜〜♥︎

かっこい〜〜〜♥︎

マットな質感で細長い矢尻型の葉♥︎

表面は渋い緑色で裏面はボルドー♥︎

いかす〜〜〜!!!!

 

f:id:shuukuriiiiimu:20201029131337j:image
f:id:shuukuriiiiimu:20201029131333j:image
f:id:shuukuriiiiimu:20201029131325j:image
f:id:shuukuriiiiimu:20201029131329j:image

丁寧に梱包してあって想像していたより元気な状態で届いた。切り口と長い根は厚手のウエットティッシュでくるんでビニールで覆ってある。

ちょっとカイガラムシがついてるけど、虫は8割がたいるだろうと思って買ったのでOK。シャワーを当てながらやわらかい歯ブラシでこすった。一番上の葉は展開したてなのかやわらかくて、こすったとき傷めてないか心配…。

植え替えのときに粒剤を使うつもり。

 

「フィロデンドロン サンタレオポルディナ」として出品されていて、検索してもあまり情報が出てこない。

こんなに私好みの植物、お店で見かけたら絶対に買うか名前を確認するかはするはずだけど、初めて見る名前。

いくつかヒットしたものを見ていたら、「フィロデンドロン アタバポエンセ サンタレオポルディナ」として購入したという人を発見。見た目は私が買ったものと同じっぽい。

「フィロデンドロン アタバポエンセ」で検索すると、同じような見た目のものが出てくる。中には似てるけど少し違う感じの見た目で、「フィロデンドロン アタバポエンセ ハイブリッド ‘レッドステム’」というものも出てくる。

 

ということは、フィロデンドロン アタバポエンセの中のさらに小さい区分名がサンタレオポルディナなのかな??  

欧文で検索するとPhilodendron Santa Leopoldinaと出てくるので、もしかしてアタバポエンセの「サンタ」の「レオポルディナ」???

 

よくわからないけどかっこいいのでサンタレオポルディナと呼ぶ。

 

「抜き苗」と書いてあったけど出品時の画像は節から根が出ているようだったので、カットしたものを水挿しにして発根したものなのかと思っていた。

ウエットティッシュを取ると、若干土がついてる…??  土に挿してあったのかな〜。

出品時の画像で見た根は、よく見ると水挿しマドカズラから出た根とは雰囲気が違う。気根がすごい伸びたやつなのかな??

そこからさらに白い側根らしきものが出ている。もしかして運送中に出たやつかな。

f:id:shuukuriiiiimu:20201029160754j:image
f:id:shuukuriiiiimu:20201029160751j:image

 

抜き苗というものを買うのは初めてなので、入札前や落札後に、届いてからどうするべきなのか調べていた。

抜き苗 発根 で検索しても多肉の話ばっかり出てきて、抜き苗 発根 -多肉 にするとメルカリかヤフオクばかり。-メルカリ -ヤフオク にしてもあまり思っていたような結果は得られなかった。

 

とりあえず届いたら数週間メネデール水に入れて、発根したら土に挿そうと思っていた。けど、もともと土に挿さってたなら、少し水あげしたらすぐ土に挿したほうがいいのかな…??

 

本体3000円。送料約1500円。また出品されるかもわからない。絶対に枯らしたくない…。

 

安全なのはやっぱり水挿しで発根してから土に定植かなあ。

3つに切り分けてそれぞれメネデールで水挿し→発根後定植にしようかな。

とりあえず今日は一日メネデールに浸けておく。

 

はーかっこいい〜!

ダメになっちゃいませんように。